カラー後の乳化とは!

こんにちは海野です

カラー後のシャンプー前に、髪の毛と頭皮をクルクルモミモミされた経験無いでしょうか?

あれは乳化と言います

乳化とは、水と油を混ぜることを言います

では、美容業界での乳化とは、お湯とカラー剤を混ぜること言い、少量のお湯を使ってモミモミします

なんの意味があるの?と疑問に思うことがあると思います

実はすごく重要な役割があります


主にふたつの役割があります

1つは、薬液を綺麗に取り除く役割です

少量のお湯をつかって頭皮に着いたカラー剤をクルクルすることによって、頭皮から落ちやすくなります


2つ目は、薬液を全体に馴染ませる役割があります

乳化することで、塗布していない髪との境目が自然に馴染むため、
より綺麗なヘアカラーの仕上げになります。

このひと手間は、カラーを綺麗に仕上げるために重要な役割になりますので、この作業をされていたら、安心してください

しかし、これ以上色を入れたくないなどの例外もあって、しない場合もあります

最後まで読んでいただきありがとうございました!皆さんの為になれば幸いです!


Ash 中山店 のヘアカタブログ

一人ひとりの個性やライフスタイルに寄り添い、丁寧なカウンセリングと技術で理想を叶えます。取り扱うヘアケア製品にもこだわり、髪本来の美しさを引き出すお手伝いをいたします。アットホームな心地よい空間なので気兼ねなくご来店ください!