頭皮が痒くなる原因📢

こんにちは!2年目の吉田です🦖

今回は日本人の最も大きな頭皮トラブルのひとつである「かゆみ」の原因についてお話します!


そもそも頭皮のかゆみは、乾燥や刺激を受けることで起こります。例えば、頭皮をかくなど外的な刺激はもちろん、頭皮のコンディションの乱れが刺激となることもあります。


かゆみを引き起こす3つの要因⚠️
1つ目→頭皮から自然に分泌される皮脂
          (頭皮の皮脂が過剰に分泌されると、こ    
            れを栄養にしている常在菌の異常繁殖
            を招くことも)
2つ目→頭皮の常在菌「マラセチア菌」
           (常在菌の活動が活発になると、脂肪
             酸が大量に排出され頭皮のトラブル
             の原因に…)
3つ目→人によって違う肌質
           (常在菌が排出する脂肪酸に刺激を受
             けやすい肌質の方がいる)

頭皮のかゆみはシャンプーで抑えることができます!
しかし、かゆいからといって1日に何度も髪を洗ってしまうと、必要な油分まで奪ってしまい、逆に乾燥や皮脂の過剰分泌につながることもあります。
シャンプーをする時はゴシゴシこすらず、指の腹で優しくマッサージするように洗うことが大切です!すすぎ残しもかゆみの原因となるので注意して下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました!¨̮

Ash 中山店 のヘアカタブログ

一人ひとりの個性やライフスタイルに寄り添い、丁寧なカウンセリングと技術で理想を叶えます。取り扱うヘアケア製品にもこだわり、髪本来の美しさを引き出すお手伝いをいたします。アットホームな心地よい空間なので気兼ねなくご来店ください!