パーマを長持ちさせるオススメの5ポイント
皆さんこんにちは。Ash中山店の堀口です。
今回はパーマを長持ちさせるポイントを紹介していきます。せっかくかけたパーマは長持ちさせたり、上手くセットしたいですよね!
是非ご覧になって
普段のお悩み解消になればと思います。
1.自分の髪質を理解する
理想のイメージに対して自身の髪質が
どれくらい向いているのかを知っていると、
パーマをする前の理解(強さ、普段の手入れ、スタイリング方法)が高まります。
・髪の太さ
・地毛のクセの強さ
・ダメージ
この3つを美容師さんと共有しておくと、
納得いく仕上がりになりやすいと思います。
また、普段の手入れが
「自分には何故必要なのか」
と迷わずに出来ると思います。
2.定期的にカットする
髪の状態(ダメージ)であったり、
伸びてスタイルが重過ぎる状態だと、
パーマがかからない(かかりにくい)ことが
あります。
もちろんですが、イメージによっては長さが
必要です。パッと見て長くても、
ダメージでトップが短くなっていたり、
薬剤の履歴が毛先に残っていたりすると
仕上がりに影響が出ます。
・時期を見てパーマをする
長さや状態をカットで整えて
パーマをすると良いです。
イメージよりコンディションが悪かったり、長さが足りない時は少し待つほうが将来的に長持ちするパーマになりやすいと思います。
3.髪質にあったシャンプーを使う
ここではパーマがかかっている前提に
なってしまいますが、シャンプーは
トリートメントより重要です。
汚れを落とす目的のシャンプーですが、
そこにプラスで保湿や
栄養分補給などが売りのシャンプーを
目にした事がありませんか?
最初の項目で書いた自分の髪質を理解するで書いたように、パーマの状態やダメージレベル、また今後も定期的にパーマをしたいなど、髪質と自分の今後の理想に合わせてシャンプーを選ぶと良いです。
4.トリートメントをする
ここでのトリートメントはケアとスタイリングに支障の出ないように調整することを考えます。
・髪質
・状態(ダメージ)
・求めるパーマの強さorボリューム
トリートメントをする上で
大切なのが求めるパーマの強さやボリュームです。
イメージよりしっとりさせ過ぎてしまうと、
重くなりボリュームが落ちてしまう事もあります。
特にパーマをすると髪が
トリートメントを吸いやすくなるので、
適度に付けることをお勧めします。
5.スタイリング方法を知る
家に帰って自分でセットしてみたら、
思ったより難しかったり、
美容師さんほど出来ないという
経験はありませんか?
自分がオススメするスタイリングは、
少し水分を残して
スタイリング剤を付けることです。
パーマは基本濡れている時に強く出て、乾くと
直毛タイプ→パーマが緩む
クセ毛タイプ→パーマが広がる
この様な状態になることが多いです。
どちらも水分と油分でパーマを調整すると良いです。少し上手くセットできる様になると思います。
6.最後に
・パーマを定期的にしている
・カラーをした髪質にパーマもしたい
などの方には、
日頃のケアがしっかりしていると、
次の施術に良い影響が出ます。
髪のタンパク質を補うシャンプー、トリートメント
Oggi otto/オッジィ オットから出ている
こちらの商品は
美容液で髪を洗うイメージで作られています。
薬剤で欠けてしまった
髪の内部のタンパク質を補いパーマが長持ちする工夫された成分が入っています。
かかりにくい、取れやすい方は、
日々のシャンプー、トリートメントで髪の状態のケアをやってみて下さい。
Profile
Ash中山店 店長 堀口 翼
(ほりぐち たすく)
【Instagram】 tasuku.ash
【公休日】 毎週 火・金
【営業時間】 9:30〜17:30
カラー・パーマ最終受付 17:00
縮毛矯正・デジタルパーマ・特殊パーマ・ブリーチ最終受付15:30
0コメント