2024.02.29 14:46白髪ぼかしテクニックカラー カルテNo.29今回のお客様は白髪率60%ほどでした!抜け感の良い特殊なカラーの配合をしているので、シャンプーとともに自然と抜けるカラーを使いました。前回も来ていただいていたので、左が来店時の写真ですが根元の白髪は濃い白髪染めよりもそれほど気になりません^ ^艶もあって綺麗な仕上がりです!施術内容はカット+白髪ぼかしカラーで所要時間は2時間くらいでした!
2024.02.29 09:53白髪ぼかしテクニックカラー カルテNo.28今回のお客様は白髪率50%ほどでした!抜け感の良い特殊なカラーの配合をしているので、シャンプーとともに自然と抜けるカラーを使いました。前回も来ていただいていたので、左が来店時の写真ですが根元の白髪はほとんど気になりません^ ^艶もあって綺麗な仕上がりです!施術内容はカット+白髪ぼかしカラーで所要時間は2時間くらいでした!
2024.02.29 00:00【オシャレ初心者必見!!】意外と知らないパーマの種類について〜ベーシックパーマ〜こんにちは!!スタイリストの関澤です今回はパーマの種類について解説していきたいと思います意外と分かってない方多いんじゃないなかと思いますそれでは解説していきます!!
2024.02.28 10:02パーマを長持ちさせるオススメの5ポイント皆さんこんにちは。Ash中山店の堀口です。今回はパーマを長持ちさせるポイントを紹介していきます。せっかくかけたパーマは長持ちさせたり、上手くセットしたいですよね!是非ご覧になって普段のお悩み解消になればと思います。
2024.02.16 03:30【メンズ刈り上げ解説】刈り上げの高さによる印象の違い〜part4〜最後は刈り上げか高めのイメージです韓国トレンドが流行っているので最近オーダーが多い刈り上げの高さになってます刈り上げ高めがオススメな方○韓国トレンドスタイルが好き○刈り上げスタイルを長持ちさせたい○絶壁が気になる
2024.02.16 03:00【メンズ刈り上げ解説】刈り上げの高さによる印象の違い〜part3〜次は、刈り上げ中間のイメージです中間も低めの刈り上げ同様に、日本のトレンドになってます刈り上げ中間がオススメな方○横からのシルエット綺麗に見せたい○絶壁が気になる○日本トレンドスタイルが好き1番人気な刈り上げの高さです!!
2024.02.16 02:30【メンズ刈り上げ解説】刈り上げの高さによる印象の違い〜part2〜まずは刈り上げ低めのイメージです最近日本のトレンドのスタイルではこのような刈り上げ低めが多いかなと思います刈り上げ低めがオススメな方○やりすぎない刈り上げが好き○つむじが後ろにある○重ためな印象が好き
2024.02.16 02:00【メンズ刈り上げ解説】刈り上げの高さによる印象の違い〜part1〜メンズの刈り上げは高さでイメージが変わります!!今回はスタイル写真を用いてメンズ刈り上げスタイイルについ刈り上げの高さ事にて詳しく説明して行きます!!